部署名:中部支店
H係員
2024年入社
私は、人々の生活の基礎に関わる仕事をしたいと考えています。生活になくてはならないものであるため、仕事にやりがいを感じると共に景気に大きく左右されにくいという利点もあるからです。弊社は社会インフラの保守・防災システムの展開など人々の安全な生活に必須となる事業を行っており、創業より50年以上の実績のある会社であるため、興味を持って応募しました。
実際に入社してみると、食品メーカーからの転職だったので初めは専門用語がわからなかったり業務フローが異なるため理解に時間を要したりなど大変なこともありましたが、一つずつ確認して覚えていくことで知識を身に着けることができました。
8:30出社【システムでタイムカードを打刻】 → 8:35~メールチェック【社内の回覧物・お知らせ等の確認、及び客先からの連絡確認等】 → 9:00~注文書発行【見積書・作業依頼書を確認しながらシステムへ入力、上長回覧後印刷】 → 11:00~郵便物受取り【届いたものを担当者へ振り分け】 → 12:00~お昼【基本アニメを見ながら食べます】 → 13:00~仕訳入力【振替伝票を確認しながらシステムへ入力、請求書・受領書等をPDFで保存】 → 15:00~来客対応【必要に応じてお茶の用意】 → 16:00~郵便物作成【午前中に作成した注文書等】 → 17:15退社【ほぼ定時退社します!】
専門的な分野の業種であるため、初めは知識不足や経験不足で苦労することもあるかと思います。しかし、乗り越えれば必ず自身の力になり、スキルアップしていけます。また、時期にもよりますが残業が少なく、土日祝休みで有給取得率も高く公私にメリハリをつけて働ける会社です。私自身、退社した後や休日は友人と食事へ行ったり、寝るまでゲームや動画を見たりと自由な時間を過ごしています。また、上手く有給を活用して連休を取り、旅行へ行かれる方もいらっしゃいます。弊社は、ライフワークバランスを保ちながら働き、成長していきたい方にはピッタリの職場だと思います。
私もまだまだ勉強中のため、ぜひ一緒に成長していきましょう!