人々の安全な暮らしに貢献するもので、大きなやりがいを感じて仕事をしております。

部署名:関西支店
Y係長
2013年入社

MESSAGE

あなたの仕事内容・やりがいを教えてください。

 私は、保守業務の管理技術者に従事しています。管理技術者とは、国土交通省が発注する電気通信設備の保守業務を履行するため、作業の工程調整、協力会社との連絡調整、機器等が故障した際の復旧対応など業務のすべてを管理する仕事で、様々な事に携わる事が出来ます。自分で準備・調整を行ったことが、上手くいった時は非常に達成感を感じます。また、お客様とのコミュニケーションも非常に重要な仕事です。どうすれば上手く説明出来るか悩む事もありますが、お客様と信頼関係を築けた時は、モチベーションのアップにもなります。
 当社で保守を行う電気通信設備は、防災インフラとして災害予測や災害発生時に活躍する設備で、人々の安全な暮らしに貢献するもので、大きなやりがいを感じて仕事をしております。

ケーネスの職場について教えてください。

 関西支店では、一昨年度に個人机を廃止し、フリーアドレスデスクが導入されました。その為、自由に座席を移動することが可能であり、社員同士のコミュニケーションが図りやすい環境となっています。
 支店では、業務効率化にも積極的に取り組んでおり、支店内業務でのペーパーレス化、点検作業では、現場作業用のモバイルPC及び、タブレット端末の活用、電子小黒板などが導入されています。
 職場の雰囲気は、社員同士の仲が良く業務の悩み事や、プライベートな相談もしやすい環境です。例えば、業務でトラブルや問題があった際、上司や同僚も含めて、親身に相談に乗ってくれます。その為、責任ある仕事を任されても、会社の仲間がいるので心強いです。気持ち良く働くことが出来る職場です。

入社を考えている方へメッセージをお願いします。

 当社は、ワークライフバランスが上手く取れた会社だと感じています。土日祝休みであり、休日に予定をたてやすいです。また、有給休暇も取得しやすく、大型連休と組み合わせてリフレッシュしています。仕事が集中した時でも、毎月の中ごろに残業時間に対する中間フォローがあり、支店全体で社員の業務負荷軽減に向けた検討がなされ、オーバーワークになることがありません。その為、仕事とプライベートのON・OFFの切替がしやすく、メリハリのある働き方が出来ます。
 関西支店では、ゴルフをしている人が多く、私も最近ゴルフを始めました。仲のいい職場の人達と、休暇を取ってゴルフに行くこともあります。仕事とプライベートともに充実した職場です。   

ご応募、お問い合わせは以下よりお気軽にご連絡ください。